2025/07/18(金) 11:00-12:30 講演・フォーラム M-08 ①

ゲームAIがつくる!人と人工物・空間との新しいインタラクション

スクウェア・エニックス 三宅 陽一郎 氏

Outline

開催概要
開催時刻 2025年07月18日(金) 11:00~12:30
タイトル ゲームAIがつくる!人と人工物・空間との新しいインタラクション
社名・団体名 スクウェア・エニックス 三宅 陽一郎 氏
会場 未来モノづくり国際EXPOステージ(6号館Aゾーン)
展示会名 未来モノづくり国際EXPO

Speaker

スピーカー

スクウェア・エニックス イノベーション技術開発ディビジョン リードAIリサーチャー、東京大学 生産技術研究所 特任教授
三宅 陽一郎

ゲームAIの世界では、「キャラクターAI」「メタAI」「空間AI」が連携することで複雑かつ豊かなインタラクションを創出します。特に、エージェントAIとも言えるキャラクターAIがメタAIや空間AIと連携することにより、ゲーム内のキャラクターはより賢く、より人間らしいく振る舞い、プレイヤーは没入感のあるインタラクションが体感できます。
本講演では、このようなゲームAIの進化と人間と人工物・空間とのインタラクションの変革を述べるとともに、これによる人間の認知や行動、社会に与える影響を展望します。